ページ名 New2016F11HyperMonsterFileダウンロード
excel database vba|本格的エクセルデータベース New2016F11HyperMonsterFileダウンロード
<目次>
ⅠNew2016F11HyperMonsteFile製品について
ⅡNew2016F11HyperMonsteFile製品申し込み書ダウンロード
ⅢNew2016F11HyperMonster製品の各ファイルのダウンロード
ⅠNew2016F11HyperMonsteFile製品について
New2016F11HyperMonsteFile製品は、
New2016F11CV-DataBaseAdvanceHyperMonsterDataFileNO.1.xlsm
(2016f11cv-databaseadvancehypermonsterdatafileno.1.xlsm)
~
New2016F11CV-DataBaseAdvanceHyperMonsterDataFileNO.10.xlsm
(2016f11cv-databaseadvancehypermonsterdatafileno.10.xlsm)
の10個データファイルと
New2016F11CV-DataBaseAdvanceHyperMonsterMainFile(16000Ver1コンピュータ3台リリース配布版).xlsm
(2016f11cv-databaseadvancehypermonstermainfile.xlsm)
の計11個のファイルから構成されてます。これら11個のファイルは、ファイル
2016CV-DataBaseAdvance16000Ver1(コンピュータ3台リリース配布版).xlsm
をもとに作成されたもので、構造的にはこのファイルとほとんど変わりがありません。
これらの11個のファイルにはそれぞれ80枚の入力シートがあり、1枚の入力シートには200のフィールドがあり、デフォルトでは50レコード入力のかたちですが、最大1,000,000レコードまで増加させることができます。そして、10個のデーターファイルのシート「4結合ファイル作成コピー用」とファイル
New2016F11CV-DataBaseAdvanceHyperMonsterMainFile(16000Ver1コンピュータ3台リリース配布版).xlsm
のシート「11結合ファイル作成コピー用」はそれぞれ自身のファイル内の80枚の入力シートの内容を表示させることができます。そして更にファイル
New2016F11CV-DataBaseAdvanceHyperMonsterMainFile(16000Ver1コンピュータ3台リリース配布版).xlsm
のシート「11結合ファイル作成コピー用」は、10個のデーターファイルのシート「4結合ファイル作成コピー用」と関数でリンクされており、10個のデーターファイルのシート「4結合ファイル作成コピー用」の内容を表示させることができます。つまり、ファイルNew2016F11CV-DataBaseAdvanceHyperMonsterMainFile(16000Ver1コンピュータ3台リリース配布版).xlsm
のシート「11結合ファイル作成コピー用」は、最大1,000,000レコード、176,000フィールド(=16,000×11フィールド)の内容を表示することができ、最大1,000,000レコード、176,000フィールドのデーターの中から必要なデーターを取り出してシステムに組み込まれたマクロ機能を用いて、データーを次々変更しながら、印刷したり、また、印刷フォームの印刷範囲をPDFの添付ファイルとして該当者または該当組織にメール送信する処理を行うことが可能です。
ⅡNew2016F11HyperMonsteFile製品申し込み書ダウンロード
このNew2016F11HyperMonsteFile製品の購入する申し込み書ファイルを入手するには、
下の青色の文字をクリックするとダウンロードして入手できます。申し込み書ファイルの入力方法や申し込みの方法等は、このファイルを開くと、立ち上がりのページに説明があります。( )内はダウンロードしたときのファイルファイル名です。
とくに大切な点について言及させていただきますが、ファイル
「New2016F11HyperMonsteFile製品の購入する申し込み書」
をダウンロードしてダウンロードフォルダーに保存して頂いたら、必ずファイル
「New2016F11HyperMonsteFile製品の購入する申し込み書」を右クリックするとメニューが表示されますが、メニューの中の「プロパティー」を選択し、タブ「全般」の最も下側の「セキュリティー」の箇所の
「ブロックの解除(K)」をクリックしたら「適用(A)」をクリックし、更に「OK」をクリックしてプロパティーの画面を閉じてください。その後ファイル「New2016F11HyperMonsteFile製品の購入する申し込み書」を開いて下さい。
このようにしておかないとこのファイルに組み込まれたマクロによって「3台ナンバー登録実行」処理が正常に行われなく
なる可能性があり、「New2016F11HyperMonsteFile製品の購入する申し込み書」を適正に作成することが出来ず、
「New2016F11HyperMonsteFile製品」の購入ができなくなります。
*下段の( )のファイル名が実際にダウンロードして保存したときのファイル名です。
New2016F11CV-DataBaseAdvanceHyperMonsterSystemKounyuuMousikomisyo.xlsm
(new2016f11cv-databaseadvancehypermonstersystemkounyuumousikomisyo.xlsm)
ページ先頭へ
目次
ⅢNew2016F11HyperMonster製品の各ファイルのダウンロード
*上段のファイル名が英数字かな漢字混じりとなっているものはファイルの「登録・ファイル名書き換え」処理後のファイル名です。下段の( )の中にファイルの「登録・ファイル名書き換え」処理前のダウンロードして保存した段階でのファイル名を記載してありますのでご注意ください
。
*Microsoft Office Excel 2024 64ビット版
Microsoft Office Excel 2021 64ビット版,
Microsoft Office Excel 2019 64ビット版,
Microsoft Office Excel 2016 64ビット版
のいずれのソフトでも正常に作動します。
しかし、
Microsoft Office Excel 2024 32ビット版,
Microsoft Office Excel 2021 32ビット版,
Microsoft Office Excel 2019 32ビット版,
Microsoft Office Excel 2016 32ビット版
のソフトでは作動しません。
*各製品のエクセルファイルで、ファイルに組み込まれたマクロ機能を用いて、データーを次々変更しながら、印刷フォームの印刷範囲をPDFの添付ファイルとして、該当者または該当組織にメール送信する処理を行う場合、お使いのパソコンには、必ず次の内のいずれかのMicrosoftのOutlookのソフトがインストールされている必要があります。
2024版MicrosoftのOutlook
2021版MicrosoftのOutlook
2019版MicrosoftのOutlook
2016版MicrosoftのOutlook
*3ライセンスのシステムで3台のPCで使用可能なシステムです。下の1~11までの青色のアンダーラインの文字をクリックすると、とりあえずダウンロードフォルダーに保存することができます。ダウンロードフォルダーに保存した1~11のファイルを今度はDドライブに必ずフォルダー「HyperMonster11の登録書換処理」を作成し、そこに全てコピーしてください。その後、当方からメールの添付ファイルとして送信する3つのファイル
「New2016F11CV-DataBaseAdvanceHyperMonsterナンバー登録及びシステム購入申込書(インストール用).xlsm」
「New2016F11HyperMonsterインストールファイル.xlsm」
「New2016F11HyperMonster製品登録書き換えマニュアル.pdf」
もこのフォルダーに保存し、ファイル
「New2016F11HyperMonster製品登録書き換えマニュアル.pdf」
を開き、その説明に従って「登録・書き換え処理」をおこなってください。
*下の11個のファイルがセットになっており、セット価格は50,000円(消費税込)です。
*ファイルは、ファイル名を変更せずに英数字のままのファイル名で保存してください。ファイル名を変更すると、こちらか らメールの添付ファイルとして送信した2つの登録・買い換え用ファイルによって登録・ファイル名書き換え処理ができなくなり、各ファイル自体の使用が不可能となります。
なお、アンダーラインの文字をクリックし、「保存(S)」を選択するとファイルがダウンロードフォルダーに保存されます。その際、「~は移動または削除された可能性があります。」のメッセージが表示された場合には、「再試行(R)」のボタンをクリックすると保存できます。
1. New2016F11CV-DataBaseAdvanceHyperMonsterDataFileNO.1.xlsmダウンロード
(2016f11cv-databaseadvancehypermonsterdatafileno.1.xlsm)
2. New2016F11CV-DataBaseAdvanceHyperMonsterDataFileNO.2.xlsmダウンロード
(2016f11cv-databaseadvancehypermonsterdatafileno.2.xlsm)
3. New2016F11CV-DataBaseAdvanceHyperMonsterDataFileNO.3.xlsmダウンロード
(2016f11cv-databaseadvancehypermonsterdatafileno.3.xlsm)
4. New2016F11CV-DataBaseAdvanceHyperMonsterDataFileNO.4.xlsmダウンロード
(2016f11cv-databaseadvancehypermonsterdatafileno.4.xlsm)
5. New2016F11CV-DataBaseAdvanceHyperMonsterDataFileNO.5.xlsmダウンロード
(2016f11cv-databaseadvancehypermonsterdatafileno.5.xlsm)
6. New2016F11CV-DataBaseAdvanceHyperMonsterDataFileNO.6.xlsmダウンロード
(2016f11cv-databaseadvancehypermonsterdatafileno.6.xlsm)
7. New2016F11CV-DataBaseAdvanceHyperMonsterDataFileNO.7.xlsmダウンロード
(2016f11cv-databaseadvancehypermonsterdatafileno.7.xlsm)
8. New2016F11CV-DataBaseAdvanceHyperMonsterDataFileNO.8.xlsmダウンロード
(2016f11cv-databaseadvancehypermonsterdatafileno.8.xlsm)
9. New2016F11CV-DataBaseAdvanceHyperMonsterDataFileNO.9.xlsmダウンロード
(2016f11cv-databaseadvancehypermonsterdatafileno.9.xlsm)
10. New2016F11CV-DataBaseAdvanceHyperMonsterDataFileNO.10.xlsmダウンロード
(2016f11cv-databaseadvancehypermonsterdatafileno.10.xlsm)
11. New2016F11CV-DataBaseAdvanceHyperMonsterMainFile(16000Ver1コンピュータ3台リリース配布版).xlsmダウンロード
(2016f11cv-databaseadvancehypermonstermainfile.xlsm)
ページ先頭へ
目次
ⅣNew2016F11HyperMonster製品使用マニュアルファイルのダウンロード
このNew2016F11HyperMonsteFile製品使用マニュアルファイルを入手するには、
下の青色の文字をクリックするとダウンロードして入手できます。
ダウンロードしてファイルをダウンロードファイルに保存する場合にはファイル名を
「new2016f11hypermonterseihinnsiyoumanyual.pdf」
から
「New2016F11HyperMonster製品使用マニュアル.pdf」
に変更して保存」してください。
とくに大切な点について言及させていただきますが、ファイル
「New2016F11HyperMonster製品使用マニュアル.pdf」
をダウンロードしてダウンロードフォルダーに保存して頂いたら、必ずファイル
「New2016F11HyperMonster製品使用マニュアル.pdf」を右クリックするとメニューが表示されますが、メニューの中の
「プロパティー」を選択し、タブ「全般」の最も下側の「セキュリティー」の箇所の「ブロックの解除(K)」をクリックしたら
「適用(A)」をクリックし、更に「OK」をクリックしてプロパティーの画面を閉じてください。その後ファイル
「New2016F11HyperMonster製品使用マニュアル.pdf」を開いて下さい。
このようにしておかないと
「New2016F11HyperMonster製品使用マニュアル.pdf」」を適正に表示できなくなる可能性があり、
「New2016F11HyperMonster製品登録書き換え」処理が正常に実施できなくなる可能性があります。
*青色の下側の( )の中のファイル名は実際のファイル名書換前のファイル名です。
New2016F11HyperMonster製品使用マニュアル.pdf
(new2016f11hypermonsterseihinnsiyoumanyual.pdf)
ページ先頭へ
目次